2014年02月24日
2014年02月24日
2014年02月24日
アドレス変更通知: 長野久美
姉の家の電波事情の関係で、長年愛用したauからドコモに乗り換えました。
ご面倒おかけしますが、宜しくお
2011年03月19日
「花の島沖えらぶジョギング大会参加者の皆様へ」町長メッセージ
次女が我が家を代表して取りに言ってくれたのですが、大会パンフレットに以下のような案内文が入っていました。前文転載いたします。
花の島沖えらぶジョギング大会参加者の皆様へ
本大会は、第30回の記念大会として準備を進めて参りましたが、東北関東大震災による被災地・被災者の心情を考えますと、大会を中止し運営費の全てを義捐金としてお送りすることが当然であると考えます。
しかしながら、本大会を実施することで「被災者を支援したい」という強い想いから、他界を開催し少しでも義捐金を募ることが、被災された方々に役立つと判断致しました。本大会は縮小開催となりますが、どうぞ、以上の趣旨をご理解の上、募金活動にご協力くださいますよう皆様の暖かいご支援をお願い致します。
花の島沖えらぶジョギング大会
会長(和泊町長)伊地知 実利
明日は募金して、走ってきます!!!
2011年02月04日
島建てぃ神語
いやぁ、久々の更新です。
特に大事があったわけではないのですが、今朝外回りから帰ってきたら職場のキーボードの上に歴民館だよりが置いてあって、「島建てぃ神語」が紹介されていたのを見て、ふと思い立ってエントリーを書き始めました。
以前は、知名にお住まいだった獣医のMさんのサイトに紹介されていたのですが、Mさんが島外に転勤されて10年、今日改めて探してみたら、リンク切れでもうそのページが見られなくなっていて・・・せっかくなので、自分のブログに紹介しておこうと思いまして・・・。
ちなみに、「島建てぃ神語」とは、屋子母のユタに受け継がれていた神歌のひとつで、沖永良部島の成り立ちを歌ったものとされています。、歴民館だよりに紹介されていたものそのままなので、もしかしたらダイジェスト版かもしれません。
島建てぃ神語
にしぬゆーばな くみば 北の先端を踏んだなら
ひじゃぬうてゃがゆい 南の岸が浮き上がり
ひじゃぬゆーばな くみば 南の先端を踏んだらば
にしぬうちゃがゆい 北の岸が浮き上がった
にしぬなみ たてぃば 北の海が波が立てば
ひじゃち うちくしゅい 南側に打ち越えていき
ひじゃぬなみ たてぃば 南の海に波が立てば
にしち やいくしゅい 北側へ幾重にも越えていく
ありしまどぅ ふぬだる 波の洗う島ができた
ゆいしまどぅ ふぬだる 波に濯ぐ島ができた
取り急ぎ、ご紹介まで
2010年08月07日
知名町夏祭りUSTライブ
今週末は知名町の夏祭り!知名のパソコン屋さん、システムラボさんによるインターネット中継があるそうです。
がんばってくださいねー。楽しい映像期待してますよ~
Live Streaming by Ustream.TV
2010年07月28日
港まつりインターネットライブ中継プロジェクト!
すっかりよほど何か無いと更新しないモードの当ブログです。皆様お久しぶりでございます。
さて、もうすぐ和泊の港まつりです!で、今年はなんと記念すべき50回!そこで、うちの旦那の思いつきで、インターネットのライブ中継をすることにしました!
前回のジョギング大会の中継の時には鹿児島のプロバイダー「シナプス」さんにご協力いただいたのですが、今回はお手軽にustreamで中継してみることにしました。
なにせ、わが社は、パレード見るには一等地にありますんで、パレードの中継に関しては、ほぼ問題をクリアしているんですが、どうせなら、舟こぎも花火大会も行きたいなぁ・・・っということで、今あちこちあたって調整中です。上手くいくことを祈ってください。
で、当日うまくいけば、下の窓に祭りの様子が中継されるはずです。
Online TV Shows by Ustream
ちなみに、ブログをお持ちの方で、あちこちに拡散していただける方は
URLは・・・
http://www.ustream.tv/channel/%E7%AC%AC50%E5%9B%9E%E6%B8%AF%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%8A-%E3%83%91%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%89-%E5%AE%9F%E6%B3%81%E4%B8%AD%E7%B6%99-%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88
で、下記のタグをコピペしていただけると埋め込めるはずなんですが・・・
(1部ブログではだめな場合もあると思います。)
<!-- ここからコピー -->
<object classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" width="400" height="320" id="utv468550"><param name="flashvars" value="autoplay=false&brand=embed&cid=5133572&locale=ja_JP"/><param name="allowfullscreen" value="true"/><param name="allowscriptaccess" value="always"/><param name="movie" value="http://www.ustream.tv/flash/live/1/5133572"/><embed flashvars="autoplay=false&brand=embed&cid=5133572&locale=ja_JP" width="400" height="320" allowfullscreen="true" allowscriptaccess="always" id="utv468550" name="utv_n_522911" src="http://www.ustream.tv/flash/live/1/5133572" type="application/x-shockwave-flash" /></object><a href="http://www.ustream.tv/" style="padding: 2px 0px 4px; width: 400px; background: #ffffff; display: block; color: #000000; font-weight: normal; font-size: 10px; text-decoration: underline; text-align: center;" target="_blank">Online TV Shows by Ustream</a>
<!-- ここまで -->
2010年03月22日
ジョギング大会お疲れ様でした~
初めて家族4人で参加した今回のジョギング大会。
姉二人は、友だちといっしょにさっさと先に行ってしまい、私達夫婦は1歳3ヶ月の末娘を、歩かせたり、抱っこしたりしながら、ジョギングというよりすっかりウォーキングを楽しませていただきました。途中お会いするお客様や、知り合いの方に手を振ったり、少し世間話をしながら・・・けっこう楽しいひと時でした。
そうそう、インターネット中継を意識して(!?)スタート直後、カメラに向かってシナプスののぼりを広げたところ、いきなり携帯にシナプスの○○さんから「ありがとうございます」と連絡が入ったのには笑いました!いや、本当に律儀な方です。今回のライブが実現したのも、この律儀な○○さんのご尽力があってこそなのですが・・・一応走っている(いや歩いていましたけど・・・)最中なんだけどなぁ・・・。
ともあれ、春風を感じながら、のんびりほのぼの走る・・・いや、改めて、いいイベントだなぁと実感しましたよ!>担当者Hさん!。そして、裏方を務めてくださった役場の皆さん、消防団の皆さん、本当にご苦労様でした。ありがとうございました。
2010年03月20日
明日はこれ着てはしりま~す!
明日はいよいよ花の島沖えらぶジョギング大会!
前回のエントリーで、大会の模様をインターネットライブ中継するとお伝えしましたが、ライブ中継をサポートしてくださるシナプスさんに、シナプスポロシャツを送っていただきました。明日はこれを着て走ります!!!
でも・・・日頃運動不足な我が家・・・特に両親の歩かないことったら、もう目も当てられない有様でして・・・無事に生きて大会を終えることができるか、かなり不安です。
ともあれ・・・明日はインターネットライブ中継のほか、フレッツ光の受付もやってますので、ご加入まだの方は、今からご検討くださいね!お買い物券2万2千円プレゼントは今月末までですよ~~~!
花の島沖えらぶジョギング大会インターネットライブ中継サイト・・・http://www.erabu.net/29th_joglive/
2010年03月16日
ジョギング大会をインターネットライブ!
いつもお知らせだのお願いだのの時しかブログアップしなくってすみません。ま・た・お知らせです。
今週末行われる第29回花の島沖えらぶジョギング大会の模様を、インターネットでライブ中継することになりました!
http://www.erabu.net/29th_joglive/
いつも大変にお世話になっている鹿児島のプロバイダーシナプスさんが映像配信を買って出てくださり、サンサンテレビが映像を提供してくださり、うちの旦那が夜なべして組んだPCから、全国の皆様にジョギング大会の模様をお届けすることになります。
今回のジョギング大会の参加者は、なな、なんと1000人を超えているそうです。きっとあなたがご存知の、あの方、この方の力走が自宅のPCで見られるかも・・・。ぜひご覧下さい!!!!
2010年02月20日
署名活動にご協力ありがとうございました!
島のお母さんたちが、どれだけこの問題を身近に感じているのかが、改めて数字にして現れた気がします。
代表の松瀬さんが、昨日和泊町長に署名を手渡し、意見交換を行ったそうです。全力で取り組むとの声をいただいたそうですが、具体策はこれから。まずは、この声にどうこたえてくれるのか、行政の対応に期待したいところではありますが・・・行政頼みばかりではなく、私たち自身で何かできることは無いものかと・・・これは時間がかかる問題かもしれませんが、ことあるごとに、いろんなお母さんとそんな話ができればなぁっと思っております。
ひとまずは、お礼とご報告まで。
2010年02月15日
【島で子どもが産めなくなる!?】沖永良部の全てのお母さんへ!
ご無沙汰しております。
もう、もう、何かお願いとか、お知らせがあるときくらいしかエントリーあげなくて、本当にすみません。(汗)
実は、またお願いといいますが、お願いといいますか・・・
沖永良部徳洲会病院から、産婦人科が無くなってしまうというのは、みなさん、既にご存知の方も多いかもしれません。
つい一昨年高齢出産(笑)でお世話になったばかりの私としても、このニュースはいてもたってもいられない!っというか、私にも何か出来ないものかと、ずっと気になっておりましたところ、私の友人が、署名を集めて行政に陳情する為に活動をしていると聞き、「ぜひ協力させてほしい」と名乗りを上げさせていただきました。とはいえ・・・あまり友人もいないさみしいやつなものですから(くぅぅぅ)、ひとまず、こうしてちまちまとエントリーを上げさせていただきました。
沖永良部在住の子育て中のお母さん、これから子どもを産もうと思っていらっしゃる全ての方に、ぜひ実情を知っていただき、よろしければ、署名にご協力いただければと思っております。
18日木曜日に知名町、19日金曜日に和泊町の町長とお会いして、意見交換の機会を持っていただくことになったとのことです。緊急ですが、署名活動は一旦木曜日までで締め切るとのことです。ご協力いただける方は、末尾に署名の用紙へのリンクを張っておきますので、印刷してご使用頂き、このブログの「オーナーへメール」欄からその旨ご連絡いただければ、こちらから、回収方法の連絡を入れさせていただきます。
どうぞご協力のほど、よろしくお願い致します。
●署名用紙
【追記】以下は個人的な思い入れの話ですが・・・
島に来てはや10年、本当に沢山の方にお世話になりましたが、今の私たち夫婦があるのも、島で子どもを産んで、島で子どもを育ててきた、それがあったからこそだと思います。
一生懸命子どもを育てて来たからこそ、いろんな方が、いろんな風に力を貸してくださって、いろんな事を教えてくださって…。
島にやって来て3日目、妊娠が判明した日のこと。徳洲会病院のT先生が、エコー画面の中のガイコツみたいなわが子を「かわいい子やなー」っとほめてくださった時のくすぐったい気持ち。「どれ、赤ちゃんみせて」とやってきてくださった、沢山の近所のおばあちゃん達が教えてくれた、島の風習、おっぱいを沢山出す秘策・・・!?。1歳の長女、旦那、義母・・・家族みんなが見守ってくれている中、二女を出産した時のあの幸せな感覚・・・。そして、40過ぎてやっとよちよち歩き始めた我が子を育てる毎日の楽しさ・・・
島で産み、島で育てる。いや、正しく言えば、「島で産ませて頂き、島で育てさせて頂く」それって、本当に、幸せなことだって、自分の体験から、つくづくそう思います。そして、その幸せな体験を、これから先も多くの島のお母さん達にも感じて欲しい・・・そう心から思います。だからこそ・・・
2009年11月24日
最後のお見送り・・・
詩穂が亡くなった翌日から娘が熱を出し、残念ながら通夜にも葬儀にもでられませんでした。(インフルエンザかとあわてたのですが、結局突発疹というやつで、数日ですっかり元気になり、連休明けの今日から保育所に復帰しました。)
主人と娘たちから聞いた詩穂の最後のお見送りの様子を少しお伝えしておこうと思います。
東京での病理解剖を終えて詩穂が島に帰ってきたのは18日の夕方の飛行機でした。飛行場では、同級生とその保護者をはじめ、沢山の方々が詩穂を出迎えました。翌19日の夜に通夜、明けて20日に告別式が執り行われました。
告別式には、同級生全員が出席し、代表の男の子と女の子がひとりづつ「お別れの言葉」を読み上げたのですが、女の子は泣いてしまって、言葉にならなかったとのこと。
告別式を終え、斎場を後にした車は、火葬場に向かう前に、大城小学校へ立ち寄りました。小学校では、全校生徒と職員、そして、去年まで通っていた大城こども園の友達や先生、みんなが詩穂を待っていました。
代表の上級生が「送る言葉」を読み上げる声も涙声。娘いわく「上級生の男子が泣いているの、初めて見た・・・」とのこと。同級生はもちろん、姉ちゃん、兄ちゃん、みんなが泣きながら詩穂とお別れをしたそうです。
みんなの気持ち、詩穂に届いたかな・・・?
前回のエントリーの繰り返しになってしまいますが・・・今回、本当に多くの方が詩穂の為に動いてくださいました。
和泊町役場がいち早くホームページで紹介してくださったのをはじめ、島内のありとあらゆる商店、企業、団体の皆さんが、募金箱を置いてくださり、ポスターの掲示にもご協力くださいました。地元の新聞社の皆さんも、真っ先に記事に取り上げてくださりました。
そして、島の外でも、インターネットや新聞報道を通して詩穂の事を知った方々が、詩穂の為にとお力を貸してくださいました。
ご自身のホームページやブログで詩穂の事を伝えてくださった方。
詩穂の為に知人や友達にメールを送ってくださった方。
新聞社やテレビ局に、詩穂のことを取り上げて欲しいと連絡をして下さった方。
近所や知人のお店や会社を回って募金箱の設置の呼びかけをして下さった方。
島内外の多くの高校や大学の生徒会からも「校内で募金活動を行いたい」というお申し出をいただきました。
多くの企業や団体、役場などの皆様から「職場で募金を募りました」と励ましのご連絡を頂きました。
多くの郵便局の窓口で、詩穂の募金口座を掲載したポスターを貼っていただきました。
本当に数え切れないほどのお店や団体などで募金箱を置いてくださいました。小さな店舗の店先から、フェリーの船中やチェーン店まで・・・
自ら街頭やイベント会場などで募金活動を行ってくださった方もいらっしゃいました。
本当に、本当に沢山の方が、詩穂の為に動いてくださいました。
詩穂が教えてくれた「命」という言葉の重さを、私も、主人も、子供たちも、きっと一生忘れることはないと思います。
他に上手な言葉もみつかりませんが・・・ご協力頂いた全ての皆様、本当に、本当に、ありがとうございました。そして、詩穂、ありがとう。
2009年11月16日
詩穂が教えてくれたこと・・・
詩穂の母から泣きながら電話がかかってきて、詩穂の病名を聞かされてから、ちょうど一ヶ月になろうとしています。
今日(11月16日)午後1時50分。詩穂が永眠したと連絡がありました。
何日か前、詩穂が通っていた(そして我が家の娘たちもお世話になっている)保育所のある先生が、しみじみおっしゃっていたんです。「詩穂ちゃん、あんな病気で、体はきっと辛いだろうけど、でも、大好きなお父さん、お母さんを独り占めできて、本当は幸せなのかも」って・・・。
最後まで、小さな体で、一生懸命病気と闘った詩穂。でも、もしかしたら、とっても幸せだったのかもしれません。
あんなに沢山の皆さんが・・・地区を越え、町を越え、島を越えて、海まで渡って・・・本当に沢山の皆さんが、心をひとつにして、詩穂を応援してくださいました。詩穂は今頃、きっとにっこり笑って、照れくさそうに、「ありがとう」って言っているに違いないと思います。
この1ヶ月、私自身も、いろんな事を考えさせられ、いろんな事を知り、悩み、迷い・・・本当にいろんな事を、詩穂に教えてもらったと、心から感謝しています。
改めて、皆さん、心から・・・有難うございました。
今日はお礼とご報告まで
2009年10月23日
詩穂の病状について
昨日お知らせしました、詩穂の病状について、何人かの方から問い合わせがありました。
「募金はいつまでやるの?」「いつまでにお金集めればいいの?」
本当は、いついつですとお答えできなければいけないことなのだと思うのですが、今回の場合、正直、「できるだけ早く、出来る限りたくさん」としか答えられないのが実情です。正しくは、「お金が集まり次第渡米」もしくは「お金が集まるまで、詩穂の心臓がちゃんと持ちこたえてくれるか・・・」そういう状況です。チラシやホームページに緊急性がなさすぎると、各所からアドバイスいただきます。その通りだと思うのですが、マスコミ対応や事務作業に追われてあっぷあっぷ・・・もう、何をどこからしていったらいいのか、ひとりパニックしながらやみくもに走り回っているような状況です。
みなさんのアドバイスをいただきながら、とにかく結果を出さなければ!!!そのためには、とにかく、出来ることからひとつづつやっていこう。そう思っています。
あぶなっかしかったり、みていられないような点もあるかとおもいますし、せっかくアドバイスいただいても、すぐに改善できない部分もあるかと思いますが、懲りずにあきれずに、これからも、どうぞご指導・ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
詩穂の心拍数は、今、常に150前後。24時間全力失踪し続けているような状態なんだそうです。
がんばっている詩穂のことを思って、とにかく私もがんばります。
不器用な私の事は、まぁさておき、詩穂の応援、よろしくお願いいたします。
2009年10月21日
難病と闘うしほの命の為に、ご協力をお願いいたします。
ご無沙汰しております。今日は皆様にお願いがありまして、久々にブログの更新画面を開きました。
長女の同級生の妹で、よく朝「いっしょに学校に行こう」と迎えに来てくれた、今年一年生になったばかりの女の子が、夏休みがもうすぐ終わろうという8月30日、ヘリコプターで沖縄の病院に搬送されました。
島に住んでいる母親なら、子供が「ヘリ搬送」と聞けば、ほとんどの方が他人事には思えないのではないでしょうか?それでも、きっとすぐ元気になって帰ってきてくれると思い、そう疑いもしませんでした。それが・・・数日前、めったに涙など見せたことのないしほの母親から、涙を押し殺すような声で電話がかかってきた時には、自分は悪い夢を見ているのではないかと思いました。しほは、今、拡張型心筋症という難病にかかり、助かる道は、もう海外での心臓移植しかないのだと聞かされても・・・実は、正直、未だに、それが現実の事だとは、思いきれないでいるのですが・・・。
同じ病気と闘っている方々のサイトをいくつもいくつも開いてみました。どのサイトを開いても、そこには、その子を助ける為には途方も無い高額なお金が必要だと書かれています。
いったい私に何ができるんだろう・・・。ここ数日、そんな疑問に追われるように、チラシを作ったり、サイトを作ったり・・・、やっとなんとかサイトが完成し、連絡先や募金の受け入れ口座もできましたので、ここでみなさんにもお力を貸して頂こうと、この記事を書き始めた次第です。
今のところ、詩穂の病状は、残念ながら思わしい方向には進んでいません。主治医の先生も、「この病気でこんなに進行が早いのは異例」とおっしゃったそうです。彼女を救うには、できる限り早期の移植手術が必要だとのこと。
信じられないという思いは未だに付きまといますが、それでも、そんなことを言っている猶予はありません。一日も早く、彼女を渡米させてあげなければ、彼女は二度と元気な姿で沖永良部に帰ってくることができなくなってしまう。
沖永良部の小学一年生の女の子を、どうか島に元気に帰らせてあげてください。そのために、どうか、一人でも多くの皆様のご協力をいただけますよう、詩穂の笑顔のやさしさを知っている者の一人として、心からお願いする次第です。
しほの生命を守る会 http://saveshiho.synapse-blog.jp/
2009年05月06日
悪質な電話勧誘に腹が立つ今日この頃・・・
先日のエントリーでもちょこっと書きましたが、この連休は、ずーっとシナプス&NTTのフレッツ光キャンペーンで、毎年商工会が年末抽選会をやっている小屋をお借りして、フレッツ光のご相談&申し込み受付をしているのですが、「しつこい電話に、わけもわからず『うん』と言ってしまったら、いつのまにか申し込んだことになっていた・・・」なんていうご相談を時々いただきます。
NTTのフレッツ光って、実は、印鑑とか申込書記入とか必要なくて、電話一本で申し込みできちゃうんですよね。でも、ここが落とし穴。地元の実情も知らない島外の業者ががんがん電話をかけまくってくる!中には、ダーッっと一方的に喋り捲った挙句に「じゃあ申し込みしておいていいですね」といきなりクローズにかかるとか、ここで危うく「うん」と言おうものなら、あっという間に契約成立・・・っとなってしまうわけです。
フレッツ光自体は、私も営業している訳ですし、決して悪い商品じゃありません。ただ、どんな商品でも、必要な人とそうでない人がいる。そういう事情をきちんとききながら、本当にその方が欲しいものをご紹介するのが営業の本筋だろうと私は偉そうに思うんですが(ホント生意気ですんません)、ただただ「数を取ればそれでいい」みたいな営業ってのは、本当に迷惑極まりない!!!っと、私は心底腹を立てている次第です。
腹を立てながらも・・・今日も元気に、末娘を連れ、時折おっぱいあげながら営業中です。私も正直、まだフレッツ光を体験しているわけではありませんので、実感を持って「良いですよ!」っとお勧めはできないのですが、NTTの方からよくよく説明を聞いてみると、けっこう快適になるうえに、思ったほど月額料金も高くはならないし、場合によっては電話代がこれまでよりも安くなるケースもあるようだということもわかってきました。でも、あくまで、それぞれのご家庭によって事情は全く違います。乗換えをご検討の方は、どうぞ地元の信頼できる業者に、目を見て納得いくまで説明を聞いてからお申し込みを!!!
(半分愚痴、半分宣伝エントリーでした!)
2009年04月29日
ご無沙汰しております・・・
いやはや、もうなんというか、ひたすら毎日バタバタしています。
「忙しい」という字は「心」と「亡」という字からできているそうですが、本当に「心が亡くなり」そうで怖いです。
ある時は娘をおんぶひもで背中にくくりつけ、ひどい時はおっぱいくわえさせたまま(!!)あっちにうろうろこっちにわさわさ・・・。
それでもおかげさまで、娘はすくすく、むくむく・・・そしてずっしりと重く・・・いや、大きくなってきてくれています。もう、おんぶするのが大変なくらい・・・。娘を見た人が、かなりの確立で「母乳だけ????」っと少し驚いたようにおっしゃるほど、母乳だけでもこんなにまん丸になるんだと、我ながら感心するくらいです。そのまん丸な顔で、「ニー」っと満面に笑みを浮かべるもんですから、もう、お父さんは毎日メロメロです。沐浴は大抵お父さんがしてくれているのですが、たまに「私がしようか」と申し出ると「俺がやる!!!」っとしかられます。まんまるの娘が可愛くて仕方がないらしいです。
そうそう、忙しいのには理由があって・・・イッチーさんのブログでもありましたが、5月1日から某大手通信会社N○○社の光インターネットサービスの受付が開始されるのに併せて、うちはシナプス(鹿児島のプロバイダー)の代理店をしているので、そのキャンペーンの準備にあれこれ奔走されている訳です。
それにしても、時が経つのは早いですね。フレッツADSLが沖永良部にやってきてから、もう5年。あの時は、実際に体感するまでは「ADSLがどうしたってんだ。ISDNの速度でも十分だろう」なんて言ってたくせに、いざADSLになってみると、そのあまりの快適さに、ISDNの速度ではとても耐えられない人になってしまって、自分でもびっくりしたもんですが、さて、今回のADSLから光への移行ってのは、どんなもんなんでしょうね。ネットではいろんな情報が流れていますが、実際に体験してみないと、今回もピンとはこないんでしょうね。
ともあれ、5月1日から5月10日まで、毎年商工会が年末の抽選会をやってる、南海日日新聞の横の小屋で、受付をする予定ですので、光をご検討の方は、ぜひいらしてくださいね。もうサンサンテレビでは告知していますが、今申し込むと、とってもお得な特典もございます。(宣伝宣伝!!)
ちなみに、当然のように子連れで受付する予定ですので、うちの可愛い娘を見たい方も、この機会にぜひ!?
2008年12月19日
産まれました
ご無沙汰しております。三女がおかげさまで無事に誕生し、先日退院してまいりました。誕生から1週間以上家族で悩みぬいて、やっと今朝名前も決まりました。
姉達は可愛くて仕方ないらしく、毎日走って学校から帰ってきて、寝ていようとなんだろうと「抱っこさせてー」「次は私ー」っと妹を奪い合っています。
姉達、まだまだ手つきは怪しいのですが、現在オムツ替えの特訓中。最初はうんちオムツと聞いただけで数メートル後ずさりしていた姉も、「母乳飲んでる赤ちゃんのうんちは臭くない」というのを身をもって学んでからは、おっかなびっくり、おしりふきにチャレンジしてくれています。よしよし、このまま、離乳食が始まって、臭くなってからも、がんばってオムツ替えてくれよ!!!・・・っと期待しつつ・・・だめかなぁ???。
2008年10月02日
Googleのお陰で懐かしいものが・・・
アメリカのGoogleが10周年の記念に、2001年のGoogleエンジンで検索ができるっていうサービスをしてるんだそうで、ちょこっと覗いてみました。
http://www.google.com/search2001.html
で、やっぱりついつい気になるのは、キーワード「沖永良部」で検索して、「@えらぶ・ねっと」が上位にひっかかってくるか・・・。やってみましたが、残念ながら、まるっきしからっきしひっかかりませんでした。(悲)
仕方がないので「えらぶねっと」で検索すると、さすがにトップに登場!で、こんな懐かしいものが見られまいた。
昔の@えらぶ・ねっと http://web.archive.org/web/20011129193349/www.erabu.net/
時がたつのって早いですねぇ・・・。